2012/11/21

ワインツーリズムやまなし2012



















今年で5回目になるワインツーリズムやまなしが11/17、18に開催されました。

ちょうど勝沼エリアの開催日17日の前日に仕事の締め切りがあり、また、オプショナルツアーとして毎年開催されていた休息のワイン会が、会場の公民館が使えなくなるために開催が難しくなりそうな事から、手伝いの必要も無さそうだということで、すっかり油断していました。

11月に入って間もなく、ワイン会が開催されるという突然のアナウンス、
昨年に続き、休息会場のブログを立ち上げるようにとのリクエストが…、
おおあわてで作ったブログはこちらです→ 休息会場ブログ

その後、金曜日の締め切りまでは案の定厳しい日程となり、アトリエに泊まり込んで何とか仕上げた原稿を届けに東京へ…その足で、神楽坂でのキャンドル展会場を見回り、とって返して今度は翌日のための料理の仕込みを夜中まで。

翌朝は5時半から起き出して、ワインに合うおつまみ作り、
マヨネーズを使わない昔ポテトサラダとエゴマ和えキンピラ、タラモサラタ、柿と大根のサラダをやっつけた後は、会場設営と手打ちほうとう作り。

ちっとも「休息」ではない状況が続きました。

それでいて、個人の営業の余裕はないので、全てはツーリストを歓迎するためのご奉仕活動。

外から来た自分が、ツーリストに勝沼を楽しんでもらうために何かできる立場で居られるのは嬉しい事。

休息会場のゲストの皆さんに喜んでいただけて、必死で作った料理もキレイに無くなるのを見ると、報われます。

ただ、今年は本当にキツかった。

そして、ワインツーリズムが終わっても、
翌週末の勝沼フットパスイベント用の地図制作やら、
週明けには絵つけ展の搬入、そしてキャンドル展の搬出と、盛り沢山に続きます。

一旦ここで書き終えましたが、これではただの愚痴なので、少々追記。

ワインツーリズムに参加してきたのは、初年度にツーリストとして参加した時の楽しさがあるから。

そして、マラソン大会で訪れる土地では地域の方達の暖かい歓迎があり、このようなイベントの成功は地元の方のウエルカムの気持ちがなければ成功しないと常々感じているから。

ちっとも社会に貢献していない自分としては、地域のために役にたてる数少ない機会のひとつですから。


1500人定員だった今年のワインツーリズム、
2日間合わせて、ほぼ定員を満たす結果。

リピーターの方も多く、
あの悪天候の中でも、皆さんかなりアクティブに楽しんでおられました。

賑やかにワイナリー巡りを楽しんでみたい方にはおすすめのイベントです。










0 件のコメント: